千葉県最大の湖沼、印旛沼を見下ろす小高い丘に広がっているのが県立印旛沼公園です。この周辺は鎌倉時代の当地の豪族・師戸四郎(もろとしろう)の居城だったといわれています。公園の東の端に位置する展望台からは、印旛沼が一望できます。一日のうちで何回もその表情を変える水辺は何度訪れても飽きることのない眺めです。
評価点数について
総合評価(5段階) 2.13 光害(空の暗さ) 2 見晴らし 北 4 東 0 南 5 西 0 三脚/望遠鏡設置 可
星見スポット
駐車場
名称 県立印旛沼公園 住所 千葉県印西市師戸733-1 営業時間 24時間開放 深夜 ○ 休み 定休日無し
料金 無料 車でのアクセス性 簡単 (目安:初心者ドライバーでも難なく運転できる) 駐車場 有り(無料)
【駐車可能時間】
24時間利用可
公共交通機関 (1)京成臼井駅からバスで10分(「印旛日本医大駅」または「大成交通前」ゆき「師戸」下車徒歩5分)
(2)北総線印旛日本医大駅からバスで10分(「京成臼井駅」ゆき「師戸」下車徒歩5分)ホームページ http://midori.weblogs.jp/inbanuma-park/ TEL 043-279-8005 備考 情報を修正する